おたよりの山にうんざりしていませんか?

〜5月は“紙もの整理”のチャンス〜

新年度が始まって1か月。
ランドセルやザックから出てくるおたよりの量に、そろそろうんざりしてきた…という方も多いのではないでしょうか。

「どれが必要?」「いつまで保管するの?」「提出物、出したっけ?」
毎日慌ただしくて、つい後回しにしてしまいがちな“紙もの整理”。

でも、少しの工夫でスッキリ・安心な仕組みをつくることができます。

私はこれまで多くのご家庭で、
おたより整理のしくみ作りや、家族がわかる管理方法をご提案してきました。

お子さんの学年が変わった今こそ、
紙もの整理を見直すチャンスです。

「気になってたけど、やり方がわからない」
「自分だけじゃ続かないかも…」

そんな方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
一緒に、がんばらなくても続けられる方法を見つけましょう。

今だけ無料体験30分のサポート

Zoomや公式LINEでのチャットを使って、全国どちらにお住まいの方でも、お片付けのサポートを受けられます。
まずは試してみたいという方のために「30分お試し無料相談」もございますので、お気軽にお試しください。