気づくとどんどん増えていく紙類📄
特にこの時期は学校や地域のお便りが多くて、机の上に山積みになりがちです。
私がオススメしているのは👇
✅ すぐ確認して、不要なものは“その場で処分”
✅ 必要なものは『一時BOX』へ。週末にまとめて整理
✅ 保存が必要なものはクリアファイルに入れて『家族共有の場所』へ
“とりあえず置いておく”を減らすだけで、机やキッチン周りがスッキリします🌸
……ただ、実はうちの息子は私に似て“手放すのが早すぎるタイプ”😅
この春の修学旅行のチケットまで、あっさり捨ててしまったんです。
それにはさすがにちょっと悲しさもありました💦
片付けって「捨てすぎても」「溜めすぎても」どちらも困るもの。
ちょうどいいバランスを見つけるのが大切なんだなぁと、改めて感じています🍀
「みなさんのお家は“捨てられない派”?“すぐ手放す派”?」
今だけ無料体験30分のサポート
Zoomや公式LINEでのチャットを使って、全国どちらにお住まいの方でも、お片付けのサポートを受けられます。
まずは試してみたいという方のために「30分お試し無料相談」もございますので、お気軽にお試しください。